クラウド会計のサポート体制は「メール・チャット・電話」があります

クラウド会計ソフトのサポート体制は、主に「メール」「チャット」「電話」の3つのサポートがあります。
しかし、電話サポートが無いクラウド会計ソフト、チャットサポートが無いクラウド会計ソフトがあったりと、メーカーによって異なります。
【個人事業主向け】クラウド会計ソフト主要三社のサポート比較
クラウド会計会社 | 年間利用料(税込) | サポート |
freee | スターター 11,760円 |
メール チャット |
スタンダード 23,760円 |
メール チャット (優先対応) |
|
プレミアム 39,800円 |
メール チャット 電話 (優先対応) |
|
マネーフォワード確定申告 | ベーシックプラン 9,504円 |
メール チャット |
電話サポート付プラン 18,576円 |
メール チャット 電話 |
|
やよい白色・青色 | セルフプラン 8,640円 (初年度無料) |
サポート無し |
ベーシックプラン 12,960円 (初年度半額) |
電話 メール |
【法人向け】クラウド会計ソフト主要三社のサポート比較
クラウド会計会社 | 年間利用料(税込) | サポート・機能 |
freee | ミニマム 月1,980円 |
メール チャット |
ベーシック 月3,980円 |
メール チャット 電話 |
|
マネーフォワード会計 | ライトプラン 23,522円 |
メール チャット |
ベーシックプラン 35,402円 |
メール チャット 電話 |
|
やよい会計オンライン | セルフプラン 28,080円 |
サポート無し |
ベーシックプラン 32,400円 |
電話 メール |
クラウド会計はチャットサポートが便利
クラウド会計はチャットサポートが便利でお勧めです。
なぜなら、サポート員と会計管理画面を共有することができるため、「ここが間違っていますね」「この部分をこうすれば良いです」など、リアルタイムに的確なサポートが受けられるからです。
また、電話サポートと違って保留状態で受話器口で待たされることもありません。
チャットに質問を書いて送信すれば、サポート員の手が空き次第返答する仕組みになっています。
サポート員からの返事が来るまで、PCで別の仕事を行うことが出来ます。
営業時間は基本的に平日ですが、例えば確定申告書類の提出時期に近くなると、土日でもチャットサポートを行う体制を整えています。
【freeeの会計画面下には常にチャットサポート窓口が表示されている】
電話サポートが向いている人
クラウド会計の導入で、電話サポートが向いている人もいます。
例えばキーボードのタイピングが極端に遅い人、文章での説明が苦手な「口で説明した方が早い」と思っている人です。
このような事業主や法人の方は、迷わず電話サポート付きのマネーフォワードか弥生を選ばれることをお勧めします。
実際にチャットサポート・電話サポート受けた感想

今まで会計ソフトを利用して、チャットサポート・電話サポートを受けた感想を書いておきます。
チャットサポートの感想
私はキーボードタイピングが得意なほうでしたので、チャットサポートで十分でした。
分からない箇所は会計画面をキャプチャしてチャットに貼り付けることもできますし、待ち時間が少な目だったこと、会計画面をサポートの人と共有しながら意見を頂けるので便利と感じました。
電話サポートの感想
対して電話サポートの場合はどうだったかと言うと、口頭で説明する事は言いやすいんすが、相手に伝えにくいこともあります。
何せ私がよくサポートに相談していた時は、経理に関しては初心者でしたので、何をどう表現して話せばいいのかも分からなかったんですね。
サポートの人も「どこのことを言ってるんだろう・・?」と思われていたことでしょう。
結論:チャットサポートで十分
ですので、画像をキャプチャしてチャットで送信して「ここが分からないです」「ここには何を入力すればいいですか?」「なぜこの数値がマイナスになったのでしょうか?」と聞いた方が、サポートを受ける効率が良かったのです。
サポートをする人も人間ですので、相談をする私たちも「どうやって伝えるか」が大事だと思います。
「電話の方が安心かな・・」と思われる気持ちも分かりますが、チャットサポートの方が自分も相手もストレスが少なく伝え合えますので、便利だと思います。
まとめ 電話サポートの必要性をよく考えよう
いかがでしたでしょうか?
キーボードタイピングが普通に出来る人は、画像をキャプチャして送信もできるチャットサポートがある、freeeやマネーフォワードの会計ソフトが便利です。
「キーボードタイピングが苦手な人」「私は話し合いの方が得意だ」という人は、マネーフォワードか弥生オンラインが良いと思います。
【個人事業主向け会計ソフト】
クラウド会計freee無料お試し申込みの詳細へ
[マネーフォワード確ttk]
やよいの白色申告オンライン無料お試し申込みの詳細へ
やよいの青色申告オンライン無料お試し申込みの詳細へ
【法人向け会計ソフト】
クラウド会計freee無料お試し申込みの詳細へ
マネーフォワード会計(法人)無料お試し申込み詳細へ
弥生会計オンライン(法人)無料お試し申込みの詳細へ

サポート員は聞けばなんでもすぐに答えてくれるわけではありません。
特に電話サポートの場合は、質問すると「少々お待ちください」と言われて通話保留にされる時間は結構あります。