こんにちは、まなぶ社長です。
少し前に、複式簿記記帳や確定申告で悩まれている女性からこのようなご相談を受けましたのでご紹介します。

私、大雑把な性格のせいか経理業務が苦手なんです。会計ソフトを買ってみたものの、どうすれば良いのかサッパリ分からなくて・・。
確定申告も目の前ですし、記帳や確定申告の代行を頼んでみたいんですが・・。

面倒・難しい・不安な確定申告や日々の帳簿記帳を、全部丸投げして代行してくれるサービス「コジサポ」をご存知でしょうか?
このサービスはもちろん有料になりますが、個人事業主は自分で記帳・確定申告をすることで、いつまでも以下のような悩みや問題が付きまといます。
もし自分で記帳・確定申告をした場合の悩みや問題
自分で記帳・確定申告をする場合の悩みと問題
- 確定申告のやり方がよく分からない
- 複式簿記の作り方がさっぱり分からない
- 正しく記帳・確定申告ができているか不安
- どれが経費になるのか分からず、無駄な税金を払っている気がする
- もし税務調査が入ったらどうしよう・・。
- 自分で経理作業を行う時間が無い
- 記帳は面倒でついつい後回しにしている
- 確定申告の時期が近づくと憂鬱になる

こんな悩みや問題を心配される場合は、全て税理士に丸投げすれば確実・安心です。
面倒な経理業務から解放されて、本業に集中することが出来ます。
帳簿の記帳と確定申告を代行するメリットは?
記帳・確定申告を代行するメリット
- 面倒な経理業務に時間を割かなくて良い
- 本業だけに思い切り集中できる
- 税理士が記帳するので間違いが無い
- 確定申告の時期でも経理や事務作業に追われない
- 節税対策が出来る

「帳簿記帳から確定申告なで丸投げなら、料金はかなり高いのでは?」と思われている方が多いようですが、実は意外と高くありません。
「コジサポ」では、月額12,800円で全ての記帳と確定申告まで行ってくれます。
「コジサポ」丸投げ記帳・確定申告代行サービスの流れ
-
①ウェブから申し込み
まずはコジサポ公式
からウェブ申し込み。申し込み前の相談もOKです。
料金は月額12,800円のみで全国に対応してます。 -
②領収書と通帳のコピーを封筒に入れて郵送するだけ!
エクセル表にまとめる必要はありません。領収書、通帳、クレジットカード明細のコピーを郵送するだけです。
「これ経費になるのかな?」という領収書でも送りましょう。
税理士や公認会計士が経費になるかを判断します。分かりにくいものについては、税理士スタッフからメールでヒアリングがあります。 -
③帳簿と確定申告書類の作成が自動化!
記帳・帳簿作成が自動化され、そのまま確定申告書類の作成も行ってくれます。しかも決算時の手数料は無料です。
質問や気になることは、都度メールを送れば丁寧にアドバイスをしてくれます。決算時はネット電話のスカイプでも対応します。

今までも帳簿記帳代行サービスはありましたが、「エクセル表に入力してください」というものばかりでした。
しかしコジサポさんでは、そういったエクセル入力の手間が一切かからない事が大きなメリットです。
税理士・公認会計士の資格者が記帳・決算を行うので安心

こんなに便利で安いサービスなのに、本当に大丈夫なんですか?

皆さんよくそのように思われますが、コジサポさんは税理士・公認会計士の資格を持ったスタッフがしっかり対応しています。
またウェブでの集客がメインですので、広告費をかけない分、料金がリーズナブルに設定できています。
スタッフの対応やアドバイスは優しく丁寧ですので、ご心配はいりません。
帳簿が面倒・本業に集中したい人はコジサポで解決
いかがでしたでしょうか?
コジサポさんをご利用頂くことで、面倒な記帳や確定申告書類作成の業務が無くなり、難しい簿記を覚える必要が無くなります。
領収書と通帳のコピーを毎月郵送するだけで、あとは帳簿を保管して2月~3月に作成してくれる確定申告書類を税務署に提出すれば経理業務が終わってしまいます。
帳簿作成でお悩みの方や本業に集中したい人は、ぜひコジサポさんを利用してみてください。
丸投げ記帳・確定申告代行サービス「コジサポ」公式ページ

もしいろんな税理士さんに記帳・確定申告代行をご相談されたい場合は、税理士ドットコムもお勧めです。
自分に合った税理士を簡単に探すことが出来ます。